わたなべ司法書士事務所

相続は福岡県、福岡市東区のわたなべ司法書士事務所 | 家族信託

ご予約はこちら

家族信託

円滑な資産運用で高齢の親を支援

FAMILY TRUST

高齢の親を支えつつの財産管理に不安を抱える家族が増えています。そのような背景から、生前の備えとして家族信託が注目されるようになりました。信頼できる家族が資産の管理や運用を担うことで、認知症や病気による判断力の低下があっても柔軟な対応が可能です。ご本人だけでなく、支える家族の気持ちにも配慮しながら、将来を見据えた話し合いのお手伝いをしています。

遺言に精通した専門家が家族信託のご相談に対応

家族信託は、信頼できるご家族に資産の管理・運用を託すことで、万が一の時もご本人の意思に沿った柔軟な財産管理を可能にする制度です。福岡市東区の当事務所では、遺言や成年後見制度にも精通した専門家が、お客様に最適なプランをご提案。ご本人とご家族双方が納得できるまで丁寧に話し合い、契約後も長期にわたりサポートいたします。

資産凍結を回避するための対策をサポート

福岡市東区を中心に、地域密着型のサービスで皆様をサポートしています。親御さんの認知症による判断能力低下への対策として、資産凍結を避けるための家族信託のご依頼が増えています。成年後見制度も本人に代わって財産を管理する制度ですが、家族が選任されることは稀です。そのため、両親の老後を柔軟にサポートしたいご家族や、お孫さんまで財産が渡るようにしたいと考えている相続人が決まっている方などが、生前対策として家族信託を選択されています。私たちは、財産管理・運用・処分を含む信託内容や財産を網羅し、不備のない契約をスムーズに締結できるよう、専門的なスキルで対応いたします。

契約後も安心のサポート体制をご用意

福岡市東区を拠点に、相続に関する幅広いご相談に対応しています。近年は、老後の備えとして、家族信託や遺言書作成のご依頼が増加しています。家族信託については、契約締結はもちろん、契約後のサポートにも注力しています。受託者となるお子様には、親の財産管理・運用の大きな権限が与えられますが、同時に適切な管理、毎年の税務申告、収支報告書の作成などが義務付けられます。そのため、受託者やご家族が制度を理解し、合意していることが重要です。信託の目的が達成・維持できるよう、契約締結後もご相談に対応いたします。

事務所概要

OFFICE

わたなべ司法書士事務所

電話番号
所在地
〒812-0053
福岡県福岡市東区箱崎2丁目10−10 エスポワール箱崎 101
営業時間
9:00~18:00
定休日
土曜日・日曜日・祝日
※事前相談で土曜日・日曜日・祝日も対応可
対応エリア
福岡市および近隣市区町村
ご注意
営業・勧誘のお電話はすべてお控えください。

老後の備えとして家族信託の利用をサポート

老後の介護資金で子供に負担をかけたくない方や、親の物忘れが心配なご家族から、多くのお問い合わせをいただいています。福岡市東区を拠点に、相続や事業承継に精通した専門家として、家族信託の手続きをスムーズに進めています。ご家族全員が納得できる信託契約の締結と維持をサポートしています。契約後は、受託者が長期的に財産の管理・運用を責任を持って行いますが、環境の変化やトラブル発生時には、いつでも相談できるよう、丁寧なサポート体制を整えています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。